日本のデジタル庁が頑張って「Visit Japan Web」を推しています。
シンガポールでも出入国の手続きの為、様々な最新システムを導入しています。
出入国は、利用者が面倒臭いだけでなく、国としても非常にコストがかかるのだと感じました。
確かに「出入国審査場」でパスポート確認して、顔確認して、記録(スタンプ)残すのって自動で出来る。
シャンムガム内務大臣のスピーチどおり「入国管理局の職員は自動化できない任務を担当しなければなりません」なのです。
ただ軌道に乗るまでが…
今日の動画
タイトルを中国語で発音してみよう
来年からシンガポール国民と外国人観光客は、出国の際、海陸空の通関でパスポートを提示する必要がなくなります。
明年起国人和外国游客 海陆空关卡出境时无需出示护照。
Míngnián qǐ guórén hé wàiguó yóukè hǎi lù kōng guānqiǎ chūjìng shí wúxū chūshì hùzhào.
内容
入国管理局は、来年から陸海空の出入国審査場で最新の自動ゲートを使用します。
シンガポール国民は出入国時にパスポートを提示する必要がなくなります。
外国人観光客は出国時にパスポートを提示する必要がなくなります。
陸路で出入国審査場を通過する自動車のドライバーも、来年からパスポートをスキャンする必要がなくなります。
増加する旅客量に対応するため、入国管理局は既存のカウンターに代わる次世代の自動国境管理システムを徐々に導入しています。

更新された800の自動ゲートは来年の第1・四半期に稼働する予定です。
これによりパスポートを見せたり、事前に登録したりすることなく、より迅速な通関手続きがおこなえます。
当局はまた来年初めに、陸路で出入国審査場を通過するために新しく車内乗客自動通関システムを導入する予定です。
一般の人が自動車で通関カウンターを通過するとき、パスポートを提示する必要はありません。
MyICAアプリから取得したQRコードをスキャンし、入国管理官が確認すれば通過できます。
当局は、新システム導入で通関の効率化が可能になり人員が節約できると考えています。
また貨物量の増加に伴い、新しい貨物通関システムも試行予定です。
AIを活用してスキャン検査の効率を高めます。
シャンムガム内務大臣は入国管理局の年次作業計画セミナーに出席した際、テロの脅威や高齢化などの課題に直面している現在、当局は引き続きデジタル変革を推進し職員の専門スキルを向上させる必要があると述べました。

内務大臣
入国管理局の職員は自動化できない任務を担当しなければなりません。
事故やセキュリティに対応し、出入国者の分析や検証をし、ひとりひとりに合わせたサービスを提供すべきです。
それが将来、職員が果たす役割になるでしょう。
また、当初は年内にサービスを開始する予定だった入国管理局の「ワンストップサービスセンター」を来年に延期します。
要約
- シンガポール国民は出入国時にパスポートを提示する必要がなくなる
- 外国人観光客は出国時にパスポートを提示する必要がなくなる
- 陸路で出入国審査場を通過する自動車のドライバーも、来年からパスポートをスキャンする必要がない
- 新システム導入で通関の効率化し、入国管理局の職員は自動化できない任務を担当すべき
シンガポールの「入国管理局」は中国語で何という?
入国管理局:Immigration & Checkpoints Authority (ICA)
移民与关卡局
Yímín yǔ guānqiǎ jú
「关卡」とは?
Weblio日中中日辞典によると…「关卡」のピンインはguānqiǎ、意味は徴税所,検問所だそうです。
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) (徴税・警備のために交通の要衝に設けた)徴税所,検問所
https://cjjc.weblio.jp/content/%E5%85%B3%E5%8D%A1
★動画では「パスポートを見せるところ」ということだったので「出入国審査場」かなぁと思います。
シンガポール入国管理局公式サイト
シンガポール入国管理局公式サイト:https://www.ica.gov.sg/
出典・引用・参考・ほか
ランキングに参加しています。
ポチ押ししていただけると励みになります。
* * * * * * * * * * * * *
YouTube:8world/8视界
©音読さん
pixabay
いらすとや
维基百科、ウィキペディア
百度百科
Google翻訳
搜狗输入法
Weblio日中中日辞典 日中・中日
コメント