マッチングアプリや結婚紹介所を利用している人の話をよく聞くようになりました。
シンガポールでも普及しているようです。
今回はその中でも一人で子育てしている「ひとり親」の方の婚活についてです。
今日の動画
タイトルを中国語で発音してみよう
ひとり親とのマッチングを希望する人が増えています。
现在有更多人愿同单身父母配对。
Xiànzài yǒu gèng duō rén yuàn tóng dānshēn fùmǔ pèiduì.
内容
一般的にひとり親にとって新しいパートナーを見つけることは困難です。
結婚紹介所の中には、社会はオープンになってきたのでひとり親とのマッチングを希望する人が増えていると言うところもあります。
出会い系アプリの会社は、ひとり親の方がパートナー探しにこだわりがあると指摘しています。
結婚紹介所創業者の吴柔臻さんは、3、4年前に比べて独身者の2割以上がひとり親とお見合いすることを気にしていないと述べました。
パートナーを探しているひとり親の数も前年に比べて1割ほど増加しているとのことです。

吴柔臻さん
ひとり親が相手を見つけるのはとても難しいです。
子供がいることを明かすと多くの場合相手は驚きます。
なので弊社では、ひとり親が相手をみつけやすくなるような新しい活動を始めました。
出会い系アプリの会社は、昨年ひとり親の利用者が前年より24%多かったと指摘しました。
彼らの配偶者選びは厳しいですが、マッチング率は一般ユーザーより高いです。

郑峰铭さん
ひとり親は自分の状況を受け入れてくれる人を前提に探すので、気が合えばマッチングする可能性は普通の人より15%高いです。
絶対に譲れない条件があるとマッチング率が高くなる傾向にあります。
別の結婚紹介所は、昨年ひとり親の登録者数が前年比で2割減ったと述べています。
ネット恋愛詐欺が多発したことが、ひとり親を思いとどまらせているためだとみています。
業界関係者によると、40代や50代の会員は若い独身者よりもひとり親とマッチングすることに積極的だと述べました。
40代や50代は自分の子供を持つ意欲が一般的に低いためです。
7歳以下の子供は多くの世話をしなければならないため、この年齢層の子供を持つひとり親は、パートナーを見つける際より多くの課題に直面することが多いこともわかっています。
要約
- 結婚相手が「ひとり親」であるかどうかにこだわらない人が増えている
- 40代50代の人は実子を持つ意欲が低いので、若い人ほど相手の子供の有無こだわらない傾向がある
- 「ひとり親」には譲れない条件(子供がいること)があるので、それをクリアしてお互い気が合えば成婚率は高い傾向にある
- ネット恋愛詐欺が多発しているので「ひとり親」のメンバー登録は少し減っている
- まだ手がかかる7歳以下の子供を持つ「ひとり親」はやはり多くの課題に直面する
中国語で何と言う?
ひとり親
ひとり親
单身父母
dānshēn fùmǔ
結婚紹介所
結婚紹介所
红娘公司
hóngniáng gōngsī
マッチングアプリ
マッチングアプリ
约会应用
yuēhuì yìngyòng
マッチングする
マッチングする、ペアになる
配对
pèiduì
出典・引用・参考・ほか



ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります。
* * * * * * * * * * * * *
YouTube:8world/8视界
©音読さん
pixabay
いらすとや
维基百科、ウィキペディア
百度百科
Google翻訳
搜狗输入法
Weblio日中中日辞典 日中・中日
コメント