【シンガポールのニュース】来年1月の台湾総統選挙について

生活・ニュース

2022年台北市長選挙で国民党の蒋万安氏(蒋介石のひ孫、蒋経国の孫)が当選しました。

民進党が大敗した責任を取って蔡英文総統は党首の座を降りました。

来年2024年1月に台湾総統選挙があります。

台湾の政党と言えば現在与党の民進党と、国民党があります。

今回第三勢力とされている民衆党は柯文哲氏が立ち上げた政党です。

台湾に対する報道は、日本の報道も中国の報道もバイアスがかかっていてモヤモヤします。

シンガポールのニュースは比較的客観的な気がします。

今日の動画

8world(2023/05/21) 台湾总统大选将掀三角战 柯文哲:在两岸议题为选民提供另一选择

内容

来年1月の台湾総統選挙は三つ巴の戦いが予想されます。

前台北市長の柯文哲氏が正式に立候補し、有権者に両岸問題に関して別の選択肢を提供すると述べました。

63歳の柯文哲氏は以前から総統への道を模索しており、台湾の政治的行き詰まりを打開し青党(国民党)と緑党(民進党)を超えたいと述べていました。

正式に出馬した同氏は、統一か独立かの決断を迫られることなく、台湾海峡問題に関して台湾の有権者に第三の選択肢を提供したいと考えています。

民衆党<br>総統候補<br>柯文哲氏
民衆党
総統候補
柯文哲氏

緊迫した台湾情勢に直面し、私は両岸問題に現実的に対処していきます。
全国民が民主的で自由な政治、体制、生活様式を享受し続けることを保証するために、海峡を越えた対話の窓口を回復しましょう。
私は引き続き、五つの相互原則に基づき対等と尊厳の条件の下で両岸の平和を推進していきます。

現在の世論調査では柯文哲氏の支持率は20%で、台湾第三勢力の台頭が無視できない状況となっています。

常に歯に衣を着せぬ物言いをする同氏は、若年層や中間層の有権者に人気があります。

国民党が柯文哲氏と協力して勝算を高める可能性があるのではないかという見方もあります。

台湾師範大学<br>曲兆祥 教授
台湾師範大学
曲兆祥 教授

これまで国民党は、新党や親民党などのいわゆる第三党と協力しましたが、最終的にはほとんど国民党に食われて、第三党の発展の余地はほとんどありませんでした。
柯文哲にとって、同じ轍を踏まないための予防策は重要です。

国民党は3日前に新北市長の侯友宜氏を正式に総統選に擁立しました。

現在の世論調査によると、民進党の総統候補の頼清徳氏がリードしています。

要約


台湾の3人の総統候補

柯文哲(台湾民衆党)

柯文哲(台湾民众党)
Kē Wénzhé (Táiwān mínzhòng dǎng)

ウィキペデイアより
・63歳、新竹市生まれ
・外科医、政治家
台湾民衆党主席(初代)
台北市長(第6・7代)

侯友宜(中国国民党)

侯友宜(中国国民党)
Hóu Yǒuyí (Zhōngguó guómíndǎng)

ウィキペデイアより
・65歳、嘉義県生れ
・警察官僚、政治家
新北市長
中国国民党

頼清徳(民主進歩党)

赖清德(民主进步党)
Lài Qīngdé (Mínzhǔ jìnbù dǎng)

ウィキペデイアより
・63歳、台北県(現新北市)生れ
・内科医、政治家
現副総統、民主進歩党主席(第18代)
・立法委員、行政院長(首相)、台南市長(2期)などを歴任

台湾の歴代総統

ウィキペデイアより

初代  蔣介石(中国国民党)
第2代 厳家淦(中国国民党)
第3代 蔣経国(中国国民党)★蔣介石の長男、蒋万安(現台北市長)の祖父
第4代 李登輝(中国国民党)
第5代 陳水扁(民主進歩党)
第6代 馬英九(中国国民党)
第7代 蔡英文(民主進歩党)

出典・引用・参考・ほか

ランキングに参加しています。
下のポチッを押していただくと「ブログ村」の上位に表示されます。
応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ

* * * * * * * * * * * * * * * * *

YouTube:8world/8视界
©音読さん
pixabay
いらすとや
维基百科ウィキペディア
百度百科
Google翻訳
搜狗输入法
Weblio日中中日辞典 日中・中日
コトバンク

ブログランキング・にほんブログ村へ シンガポールの中国語 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました