【シンガポールのニュース】イノシシが人を襲う被害が出ている

生活・ニュース

北海道や東北ではクマが人を襲う被害が出ていますが、シンガポールではイノシシが人を襲ったそうです。

日本の山ではよくイノシシが出没しますが、都市国家シンガポールにイノシシが出没するとは思いませんでした。

サルに出会うこともあるそうですよ。

今日の動画

8world(2023/06/05) 武吉班让常有野猪出没 居民出门成群结队远离丛林

内容

ブキ・パンジャンでは、最近2ヶ月間にイノシシが人々を襲う事件が2件発生しました。

一部の住民は現在、外出時にグループで行動し、森に近づかないようにしています。

女性
女性

夫は一人で外出しないようにと言っています。
(外出時は)夫が付き添ってくれます。

男性
男性

サルやイノシシは何度も見ているから怖くない。
見かけたら放っておくよ。

国立公園局は、住宅地へのイノシシの出現を防ぐための柵や柵を設置することに加え、イノシシに餌を与えないよう注意を促す看板も設置しています。

5月以降、この地域では8頭のイノシシが捕獲されています。

要約

  • ブキ・パンジャンでイノシシが人々を襲う事件が発生している
  • 1人で外出しない、森に近づかないように気を付ける人もいる
  • 国立公園局は、柵を設置しイノシシに餌を与えないよう注意を促す看板も設置

「ブキ・パンジャン」とは?

ブキ・パンジャン(Bukit Panjang)
武吉班让
Wǔjí bān ràng

ブキット・パンジャンは、シンガポール西地区の計画区域の住宅地。
東部と南部にセントラル・キャッチメント自然保護区とブキ・ティマがある。

地図では赤い点線で囲まれている地域で「セントラル・キャッチメント自然保護区」にも隣接しているので、確かにサルやイノシシがいそう…

この辺の公園にいらっしゃる際は気を付けて下さい。

Googlemap

武吉班让(英语:Bukit Panjang),新加坡西区的一个规划区,该区以住宅为主,位处轻微隆起的山丘之上,平均海拔为36米(118英尺),西边为武吉巴督,西北方有蔡厝港,北面是双溪加株,在其东方和南方分别是中央集水区自然保护区和武吉知马。

维基百科

セントラル・キャッチメント自然保護区

シンガポール動物園やナイトサファリもここにあるそうです。

セントラル・キャッチメント自然保護区
中央集水区自然保护区
Zhōngyāng jí shuǐ qū zìrán bǎohù qū

  • セントラル キャッチメント自然保護区は、シンガポール最大の自然保護区でシンガポールの主要な貯水池がある
  • 元々あった森林のほとんどが伐採され、現在の木のほとんどは人工的に植え替えられた

シンガポールには4つの自然保護区がある
・セントラル キャッチメント自然保護区
・ラブラドール自然保護区
・スンガイ ブロー湿地保護区
・ブキ ティマ自然保護区

中央集水区自然保护区(Central Catchment Nature Reserve)是新加坡最大的自然保护区,占地2889 公顷。它位于新加坡的地理中心,构成一个巨大的绿肺。
这是新加坡4个自然保护区之一。另外三个是拉柏多自然保护区、双溪布洛湿地保护区和武吉知马自然保护区。
该区包括了新加坡主要的水库:麦里芝蓄水池、实里达蓄水池上段、贝雅士蓄水池上段和下段。
该区大部分原始森林已遭砍伐,现在的林木多为人工补种。

维基百科

******************

記事が良かったら下をポチッ!
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村へ

出典・引用・参考・ほか

YouTube:8world/8视界
©音読さん
pixabay
いらすとや
维基百科ウィキペディア
百度百科
Google翻訳
搜狗输入法
Weblio日中中日辞典 日中・中日
コトバンク

シンガポールの中国語 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました