【シンガポールのニュース】まさかのアレでUFOキャッチャー

生活・ニュース

シンガポール人が大好きな「あるもの」がUFOキャッチャーになりました。

これは現地でもメジャーではないようですが、思いのほか好評を得ているようです。

さてUFOキャッチャーの景品は?

場所はトア・パヨーの「タンピネス1」ショッピングセンターだそうです。

お近くの方は是非!

今日の動画

8world(2023/06/09) 夹娃娃机搭上榴梿热潮 本地商场夜市推出夹榴梿机

内容

マレーシアでのドリアンの豊作を受けて、多くの地元企業がドリアンの販売を促進しており、UFOキャッチャーもブームに乗っています。

ある業者は商機を見逃さず「ドリアン・キャッチャー」を導入しました。

毎日200~300個のドリアンを補充しても足りないそうです

何兄弟はトア・パヨーの散策中に、珍しいドリアンゲームを見つけました。

好奇心旺盛な2人は何度か試しましたが、成功しませんでした。

何书杰さん<br>(弟)
何书杰さん
(弟)

買いに行く方が簡単で良いと思います。
お金を出して買えば手に入ります。
お金を使って遊んでも、手に入らないと食べられません。

何书极さん<br>(兄)
何书极さん
(兄)

初めて見ました。斬新ですね。
ただ見ているだけです。
ぬいぐるみは軽すぎて、つかむことができない時があります。
ドリアンは重すぎてどうやってつかむんでしょう。

「タンピネス1」ショッピングセンターにあるUFOキャッチャーの店では、多くの達人がドリアンに挑戦しています。

約100ドルで20個以上のドリアンをつかむひともいれば、約40ドルで6個のドリアンをつかむ人もいます。

陳福润さん
陳福润さん

これはある程度難し、少し技術が必要です。
買いに行った方が安く手に入ることは分かっています。
でもドリアンのエンターテイメントも良いですね。

業者は「みんなドリアンが好きで、今年はドリアンが安いので、2週間前に「ドリアン・キャッチャー」を導入した」と述べています。

ドリアン・キャッチャー責任者<br>吴伶慧さん
ドリアン・キャッチャー責任者
吴伶慧さん

ドリアンは重くて形状も一定ではないので、難易度は高いです。
お客様も非常に喜んで楽しんでおられます。
「キャッチする」という感覚が楽しくてプレイしているようです。
ドリアンが少なくなったら、私たちが補充します。
毎日約200〜300個の新鮮なドリアンを補充してますよ。

業者はドリアンをつかむ機械は楽しむためのものであり、顧客は良いドリアンを求めているわけではないと述べています。

UFOキャッチャーを利用した人も、本当にドリアンを食べたい場合は市場に行って購入すると言い、ゲームをする主な目的は挑戦と満足感にあると述べています。

要約

  • 今年はドリアンが豊作で値段も安いので、業者が「ドリアン・キャッチャー」をはじめた
  • 1日200~300個補充しても足りないくらい盛況
  • 客はドリアンを求めているのではなく、挑戦と満足感を求めている

その他のシンガポールのニュースヘッドライン

本日はシンガポールで報道されていた日本のニュースを取り上げてみました。

★タイトルをクリックすると「8world・新闻网」に飛びます
★飛んだ先で「マウスを右クリック」して「日本語に翻訳」を選択すると詳細が読めます

日本羽田空港で航空機衝突事故が発生(10/06/2023)

今日(10日)午前11時頃に、タイ国際航空と台湾のエバー航空の旅客機が滑走路上で衝突しました。事故発生後、羽田空港の一部の滑走路を閉鎖されました。

日本の寿司店でいたずらした少年、6700万円の賠償請求を受ける(10/06/2023)

日本の有名な寿司チェーン店スシローは、醤油瓶やコップ、ボウルを舐めたり、寿司の回転盤に唾をつけたりした少年に対して約6700万円(約64万6000SGD)の損害賠償を請求しました。

日本の学校でのバーベキューイベントで死者1名、重傷者3名を出す事故が発生(09/06/2023)

日本の美容専門学校の学内バーベキューイベントで、教師が火力の弱いバーベキューコンロを見つけ、火力を強めようと消毒用アルコールを加えた結果、一人の学生が死亡し、三人が負傷しました。

ガラスの器で育む苔、緑豊かで活気溢れる(09/06/2023)

小さな青々とした苔は、日本庭園デザインにおいて、絶妙なアクセントを与える存在です。ある日本のアーティストは、ガラス瓶の中に苔のミニチュア風景を創り出し、大自然の美しさを室内に取り入れています。

******************
記事が気に入っていただけたらブタをポチッ!
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

にほんブログ村へ

出典・引用・参考・ほか

YouTube:8world/8视界
©音読さん
pixabay
いらすとや
维基百科ウィキペディア
百度百科
Google翻訳
搜狗输入法
Weblio日中中日辞典 日中・中日
コトバンク

シンガポールの中国語 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました