生活・ニュース シンガポールのカーシェアリング(汽车共享服务)の問題 日本でもコインパーキングにシェアカーが停まっているのを見かけるようになりました。シンガポールでも人気のようです。 ただ利用者が増えると苦情も増えるものですよね。 シンガポールでカーシェアリングを利用する際、トラブルにならないよ... 2023.08.22 生活・ニュース
生活・ニュース 【シンガポール移住の魅力】中国語のリスニングにもおすすめのインタビュー シンガポール移住の魅力をアメリカ人とロシア人が中国語で答えています。 「なぜ中国語を勉強したのか」「なぜシンガポールが好きなのか」など、そのまま使えそうなセンテンスがいっぱいです。 本日の動画 8world(2023... 2023.08.21 生活・ニュース
経済・デジタル シンガポールのリトル・インディアにコリビング(Co-living/享居住空间)物件ができます コリビング(Co-living)は「シェアハウス」と「コワーキングスペース」を兼ね備えた、職住一体型シェアハウスです。 今回の物件のターゲットも「学術関係者や比較的裕福な学生」らしいので、各自の生活空間を持ちつつ、仕事につかえるスペ... 2023.08.20 経済・デジタル
生活・ニュース 【2023シンガポール大統領選挙】資格審査を通過した候補者は誰? シンガポールの大統領選挙は9月1日で、立候補日は8月22日です。 ただし、正式な立候補者になるには、選挙局に書類を提出するだけでなく、選挙委員会によって「立候補する資格があるか」審議される必要があるそうです。 今回、書類を提出... 2023.08.19 生活・ニュース
経済・デジタル 【リー・シェンロン首相インタビュー】シンガポールの国家準備金について 「準備金」は、英語で Reserves なので「埋蔵金」と訳せます。徳川埋蔵金みたいだと思っていましたが、動画を見てたら本当に金塊が並んでいます! 「金本位制」は今は昔ですが、「有事の金」は健在のようです。(もちろん国家準備金は金塊... 2023.08.18 経済・デジタル
観光・グルメ 【シンガポール・ナイト・フェスティバル2023】観光にもおすすめのライトアップ シンガポール夏のライトアップが、8月18日~26日にブラス バサーとブギス地区で開催されます。 プロジェクションマッピングや各種体験コーナーなど盛りだくさんなので、シンガポール滞在中の方は是非足を運んで下さい。 本日の動画 ... 2023.08.17 観光・グルメ
華僑華人・文化 【2023中元節】8月16日から旧暦7月で「喊标」の予約が倍増 シンガポールでも旧暦の7月1日に「地獄の釜の蓋が開く」とは言われていて、鬼が悪さをしないように、歌ったり、踊ったり、お供え物をしたりして、鬼を「おもてなし」するようです。 「喊标(hǎn biāo)」は直訳すると「大声で叫ぶ」になり... 2023.08.17 華僑華人・文化
生活・ニュース 【2023シンガポール大統領選挙】陳欽亮(元NTUCインカム会長) 4人目の候補者は陳欽亮氏です。 ターマン・シャンムガラトナム氏は元財務大臣、黄国松氏は元政府系ファンドGICの元最高投資責任者という政府系の人です。 陳欽亮氏は、体制外の候補者が票を分けるべきではないとし、もう一人の民間候補の... 2023.08.16 生活・ニュース
生活・ニュース 【2023シンガポール大統領選挙】呉振華(実業家) 3番目の候補者は呉振華氏です。 マレーシア生れで、家族を養うために16歳でシンガポールの靴工場で働き始めた苦労人です。 その後、自身の靴工場を持ち、不動産業にも手を広げ、上場企業も所有するようになったシンガポール・ドリームの人... 2023.08.16 生活・ニュース
生活・ニュース 【2023シンガポール大統領選挙】黄国松(政府系投資ファンドGICの元最高投資責任者) 二人目は黄国松氏です。 一人目のターマン・シャンムガラトナム氏もケンブリッジ大学の経済学修士を持っていて、財務大臣も務めたスペシャリストでした。 黄国松氏は役人として政府系の投資ファンドのトップを務めただけでなく、退職後は投資... 2023.08.15 生活・ニュース